Quantcast
Channel: 原始人の見聞
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1929

「女アナウンサー(おんなあなうんさー)」の始まり

$
0
0
「女アナウンサー(おんなあなうんさー)」の始まり
 大正14(1925)年3月に、東京中央放送局の開設と共に採用された翠川秋子(本名は荻野千代子)が女アナウンサーの始まりである。
 次いで、昭和7年(1932)6月にはJOAKのアナウンサー試験に1,200人の応募の中から9名が選ばれたが、その内紅一点に松沢知恵がいた。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1929

Trending Articles