Quantcast
Channel: 原始人の見聞
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1929

「衿白粉(えりおしろい)」の始まり

$
0
0
「衿白粉(えりおしろい)」の始まり
 婦人が衿を白く塗る化粧法は、江戸時代末期から行われ始め、『続飛鳥川』に「女のえりに白粉ぬる事、上方風俗にて文政八年(1825)より始まり、蹴出し(けだし:腰巻の上に付ける足首までの下着。縮緬などあまり静電気が起こらない布を用いた)も同じ事なり」とある。艶(なま)めかしい縮緬の蹴出しを脛(すね)から覗かせることも同じ頃から流行し始めた。

イメージ 1
 
衿白粉
画像の出典:ブログ・和裁あれこれ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1929

Trending Articles