Quantcast
Channel: 原始人の見聞
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1929

「都(みやこ)」の語源

$
0
0
「都(みやこ)」の語源
 「宮処(みやこ)」と書いた。天皇の居る「みや」つまり皇居の所在地を意味し、「こ」は場所の事で、此処(ここ)、其処(そこ)の「処()」のことである。そして「みやこ」のことを漢字では「都」または「京」の字を充てている。
 日本では平安時代以降、多く京都を指して言った。「京都」という言葉も、元は「平安京の都」という意味である。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1929

Trending Articles