$ 0 0 「冷凍魚(れいとうぎょ)」の始まり 原料が豊富な地方では魚を冷凍し、産地の倉庫に貯蔵して市場に小出しすれば、常に価格の高低はなく、天候の影響も受けずにいつでも要求に応じることが出来る。 この冷凍魚は大正10年(1921)1月に、東京の葛原商会が東京魚河岸に出荷したのが始まりである。