Quantcast
Channel: 原始人の見聞
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1929

「諸越(もろこし)」の始まり

$
0
0

「諸越(もろこし)」の始まり

 江戸時代初期の慶長7年(1602)10月に、佐竹義宣が常陸国から秋田に移封した頃に創製され、秋田名物の中では最古の名菓である。

 「諸越」の由来は「諸々の菓子に越して風味よろし」という意味から命名されたという。これは特産の小豆を原料とした粉に砂糖を調合して作ったもので、近代にいたってコーヒーやココアなどを混ぜるようになった。


イメージ 1

諸越

画像の出典:ウィキペディア


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1929

Trending Articles