$ 0 0 「メチルアルコール」の始まり 昭和20年(1945)8月の終戦直後から、清酒の欠乏に乗じて、酒の代用品としてメチルアルコールを販売する不正な商人が現れた。そのため、沢山の人命が失われたり、失明者が出た。 このいわゆる殺人アルコールは、木材を乾溜して酢酸とともに作られる。これは明治26年(1893)10月より、日本でも作られるようになったものである。 メチルアルコール画像の出典:めでいっく