$ 0 0 「オートレース」の始まり オートレースauto+raceは和製英語である。ヨーロッパやアメリカでは早くから行われていたが、日本では昭和25年(1950)5月27日に公布された小型自動車競争法によってオートレースが行われるようになったのが始まりである。 この法によると、競走場は都道府県毎に一個所で、車種は二輪車、三輪車、四輪車、モータースクーターなどであった。