Quantcast
Channel: 原始人の見聞
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1929

「西洋建築(せいようけんちく)」の始まり

$
0
0
「西洋建築(せいようけんちく)」の始まり
 江戸時代末期の文久2年(1862)に江戸品川の御殿山に建てられたイギリス公使館が西洋建築の始まりである。しかし、公使が移る前に浪士が襲い、そのために焼失してしまった。
 民間では、明治2年(1868)2月に、清水萬助が築地に木造の西洋式ホテルを建築したのが始まりである。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1929

Trending Articles