$ 0 0 「眉唾物(まゆつばもの)」の語源 信用できないことや真偽の疑わしいことを言う。 眉に唾を付けると狐や狸に化かされないという俗信から、騙されないようにすることを言った。「どうも眉唾な話だな」と言えば、騙される心配がある話、真偽の疑わしい話といった意味になる。 「眉唾」は眉唾物を略した言葉である。