Quantcast
Channel: 原始人の見聞
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1929

「実業補習学校(じつぎょうほしゅうがっこう)」の始まり

$
0
0
「実業補習学校(じつぎょうほしゅうがっこう)」の始まり
 明治26(1893)1122日に実業補習学校規則が創定された。これは当時の文部大臣井上毅が実業教育に関する施設を作り、当時の悪習を救済しようとした事に始まる。
 勤労青少年に対して簡単な実業教育と普通教育の補習を施したが、昭和10(1935)に青年学校に統合された。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1929

Trending Articles